パケットを通さずにauID発行
2014/09/15
auWalletを発行したはいいがauIDがない!
しかもauIDを発行する前にパケットオプションを外してしまった!
そういう時にパケットを通さずにauIDを発行する方法をご紹介します。
前提条件としては、auからのSMSが受信できる端末とPC等のネット環境があることです。
SMSで設定用URLを受信する
https://connect.auone.jp/net/vw/cca_eu_net/cca?ID=ENET0250
このURLのページに、電話番号と契約時の4ケタの暗証番号を入力すると、SMSで設定用のURLが送られてきます。
受信したURLを開く
URLをauの携帯端末で開いてしまうとauID設定用のアプリが起動してしまい、3G通信を要求してきます。
そのため、送られてきたURLをPC等で開き、パスワード等を設定すると、auIDが発行されたということになります。
またモバイルデータ通信を切り、Wi-Fi接続状態からだとアプリからは設定できませんでした。
その他
今回は私が実際にやった方法をご紹介しました。
今回の環境ではWi-Fi接続状態では、アプリから設定できませんでしたが、au回線でテザリングして接続した状態など、他の環境で検証して成功したら是非教えてもらいたいです。
関連記事
-
-
au 7月から下取り還元額減額へ
あまり雨に恵まれない梅雨でした。この夏は渇水が心配ですね。 さて、文字通り干上が …
-
-
コストコ直営ガソリンスタンドへ行ってみた
北陸ではもう初冠雪の便りが届く季節となってきました。みなさんいかがお過ごしでしょ …
-
-
東海道新幹線にお得に乗る方法
3月最初の土日となりました。年度末ということで何かと慌ただしい中、一息という方も …
-
-
auでの回線譲渡手続き
猛暑も過ぎ去り、涼しい秋の訪れを感じる今日この頃。 今日は、高度な回線運用をしよ …
-
-
Softbank iPhone5S回線をSIMフリー端末で利用する
キャリア各社のなかでも、一際脂が乗っている案件の多いSoftbank。しかし、事 …
-
-
プレミアム商品券を利用してお得に携帯を買う
デフレ脱却が叫ばれる今日、消費喚起を目的としたプレミアム商品券が全国的に話題とな …
-
-
Y!mobileにてネットワーク利用制限でかなりもめた件について
暦の上では春とはいえ、厳しい寒さが続いております。皆様はいかがお過ごしでしょうか …
-
-
docomo・au 90日ルールまとめ
各社案件に脂の乗りつつある今日この頃。読者の皆様のなかには、様々な案件に目を光ら …
-
-
月額325円で100万曲以上が聴き放題になる「Prime Music」を日本で提供開始
定額聴き放題の「ストリーミング元年」や「ストリーミング戦国時代」といったことが言 …
-
-
イオンモバイル シェアプランの運用考察
南の海では台風が発生した、梅雨明けしたばかりのナワオキに接近するとのことです。み …