香港で民主派デモ隊と警官が衝突
本筋であるモバイル関連のニュースとは少々離れますが、香港情勢は白ロム界隈とかなり密接ですので取り上げたいと思います。
香港では、香港特別行政区の代表者である行政長官の民主的な選出を要求した、民主派によるデモが続いています。
昨日夜には警官がデモ隊に向かって催涙弾を発射しましたが、デモ隊の解散には失敗し撤収しています。
中国では10/1に国慶節が控えており、それまでデモが続けば大きなメッセージとなることは間違いないようです。何が起きても不思議ではない状況ですので、注視していきたいと思います。
さて、白ロム界隈への影響はどうでしょうか。もし有事となり、香港への端末の流入・流出が滞れば、すぐに買い取り価格の上下へと繋がるでしょう。
かつて、北米版iPhoneでの脱獄完成という情報が流れたために、国内iPhone買取相場が暴落したことがありました。白ロム買取相場は様々な情報にかなり敏感なようですので、引き続き注視して参りたいと思います。
致命的な衝突が起きないことを祈るばかりです。
関連記事
-
-
ビックカメラがdocomoの一次代理店になるというお話
読者の皆様には、携帯業界にだいぶ詳しいという方も少なくないのかもしれません。業界 …
-
-
端末メーカーが自立へと向かっていく話
現金とともに携帯端末が配られることが日常と化している今日この頃、情報感度の高い皆 …
-
-
総務省 「SIMロック解除」ガイドライン答申
寒さもいっそう厳しさを増す年の瀬、携帯業界へも冷たい風が吹き荒れることになりそう …
-
-
ゆく年くる年 2014
今年も残すところ本日のみ。激動の一年となりましたが、月末ということで各種作業の進 …
-
-
ノジマ、携帯販売のITX買収
さて、先日家電大手のビックカメラがdocomoの一次代理店を買収した、というお話 …
-
-
じぶん銀行、「プレミアムバンクfor au」の提供を開始
先日、電子マネーである「au wallet」の提供開始を発表したauですが、かね …
-
-
iPhone X 発表 10/27予約開始 11/3発売 気になる中国・香港の価格は
林檎教のミサへ参列された方、お疲れ様でした。 iPhone 8/8Plusに続き …
-
-
筆始め
初めまして。 ちょっとサーバーにwordpressを導入してみたので、ブログ形式 …
-
-
「携帯電話詐欺」に無罪判決 2年縛り解約に違法性はなし
夏も盛りということで、各販売店においては特価案件が目白押しとなっています。 さて …
-
-
Raspberry Pi2って正直何が変わったの?
二月に入っても寒さは続き、暖房で電気代がかさむ一方です。 今回は少食な(電気を食 …