Kindle paperwhite 引き続き買取高騰
中国本土にてiPhone6/6 Plusが販売開始となり、一時期の盛り上がりも沈静化してきている今日この頃ですが、先週に引き続き、かなりホットな相場となっているようです。
先週お伝えした通り、amazonの電子書籍端末であるkindle papaerwhiteの買い取り価格が引き続き高騰しているとのことです。
これまでは10,000円~10,500円での買い取りが相場となっていましたが、ここ一ヶ月の間に10,700円からみるみる高騰し、先週は史上最高値である12,500円をつけました。そして、引き続き11,500円での買い取りを行っており、高額買い取りが続いています。
これは、円安傾向はもとより、中国での需要の高まりが背景にあるようです。
ご存じの通り、Kindle Paperwhiteは最近新モデルが発売となり、旧モデルは市場在庫のみの流通となっているようです。しかし、その新モデルの流通ははじまったばかりで、市場に十分に行き渡っているとは言い難い模様です。
日本においては旧モデルの市中在庫が豊富なようでさほど混乱には至っていませんが、需要の高まりにはこうした背景があるようです。
一部量販店では、一人一台の販売制限が行われているようです。大きな混乱とならないことを祈るばかりです。
関連記事
-
-
日本版SIMフリーiPhone6/6 Plus発売再開
去年の12月の発売停止以来、冬の時代となっていたSIMフリーiPhone界隈です …
-
-
東海道新幹線にお得に乗る方法
3月最初の土日となりました。年度末ということで何かと慌ただしい中、一息という方も …
-
-
au 下取りプログラムの画面割れ品基準に関する考察
桜も散りすこし季節の変化が早く感じる今日この頃、読者の皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
iPhone 6S/6S Plus 買い取り停止店続出
新型iPhoneの発売日ですが、あいにくの雨となりました。 今年は予約販売となっ …
-
-
au MNPの下取り一部価格改定 「ケータイ」下取り減額へ
8月に入りましたが、関東ではこの1週間過ごしやすい天候が続きそうな今日このごろ。 …
-
-
iPhone6/6 Plus 販売開始 中国の価格動向
皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日iPhone6と6Plusが発売され、各メデ …
-
-
パスポート取得の手数料を少しお得にする方法
この春に海外旅行に行くことになり、パスポートが2月に切れていたので更新することに …
-
-
ヨドバシカメラ 枠UP de ポイントGET キャンペーン実施 増枠でポイントGET
春の日差しが感じられる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 量販店のクレジ …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/9)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
au版iPhone iOS8.3減額終了か 買取相場近況
とうとう八月に入り、一段と熱さが厳しくなる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …