MNP回転が難しくなるかもしれない話
2014/11/25
こんにちは。晩秋から冬へと季節が移り変わってきましたが、各キャリアにおいては各種案件が成熟しつつある今日この頃。みなさまの収穫はいかがでしょうか。
さて、少々ショッキングなタイトルですが、先日Softbankの契約をした際に少し気になる話を聞いたので、そのへんも含めてまとめていきたいと思います。
auにおける短期解約関係の扱いの変更
auといえば、かなり開通しやすいことで有名でした。支払い事故歴がある人でも開通してしまうケースさえささやかれていたほどです。
そんなauですが、今月に入って某掲示板や某短文SNS上で開通不可報告が出回るようになりました。出てきた話としては2点です。
・支払い実績2回、90日から120日に変更
また、これまでauでは概ね90日以上の契約後にMNP転出をかけることによってブラックリストに入ることはないと言われていました。
しかし、最近この基準が変わったことが噂されています。
・回線の利用実績が考慮されるようになった
これまで基本的に利用実績が考慮されることはありませんでしたが、利用実績が全くない回線利用者については新規開通に悪影響があることが噂されています。
なおdocomoでは、7月の段階で代理店から利用実績をつけたほうがいいという話があったため、もしかすると各キャリアが利用実績を判断し始めたのかもしれません。
このような状況ですので、4ヶ月未満での短期解約と転出、利用実績が全くない状態はあまり好ましくないと言えるでしょう。電話するなどして利用実績をつけることが重要となってくるでしょう。
Softbankにおける短期解約者情報の他社への提供
先日Softbankを契約した際の、契約条件書に気になる文面があったので引用します。
>短期解約(購入日から6ヶ月以内)の場合は、各携帯会社へ加入期間の開示を行う場合があり、各キャリアで次回新規登録が出来ない恐れがあります。
つまり、各キャリア間で契約期間情報の開示が行われることがあることが示唆されています。
現状、料金滞納情報は各キャリア間で共有されており、強制解約歴がある場合は各キャリアで新規契約ができない状況となっています。このような利用者情報を共有できる下地はあるため、短期解約によって全キャリアでブラックリスト入りする可能性さえも存在するというわけです。
また、一説によればSoftbankとY!mobileは審査情報を共有しているという話もあり、その暗示としての一文なのかもしれません。
「場合がある」という表現となっているため、運用によりけりかとは思われますが、気に留めておいたほうがいいかもしれません。
短期契約や利用実績のない回線への風当たりが強くなりつつあるようです。おごることなく、寝かせであっても毎月実績を作っていくことが重要になるのかもしれません。
関連記事
-
-
docomo 半年間のパケフラ縛りを本日より導入【追記あり】
かねてから噂されていましたが、ついに現実のものとなったようです。 携帯業界に冬の …
-
-
au版Xperia XZ MNP購入サポート廃止も特価施策継続か
梅雨明けを迎え、いよいよ夏本番といった今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょう …
-
-
au関連雑記
apple教のミサも終わり、one more thingに心ぴょんぴょんする今日 …
-
-
大型連休キャンペーン MNP一括特価
大型連休ということで、帰省にレジャーに、忙しい方も多いのではないでしょうか。 す …
-
-
docomo・au 90日ルールまとめ
各社案件に脂の乗りつつある今日この頃。読者の皆様のなかには、様々な案件に目を光ら …
-
-
docomo 今週末もiPhone値引きへ
今週末は全国的に天気が崩れるようです。梅雨まっただ中の今日この頃、いかがお過ごし …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(契約編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額
閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …
-
-
イオンモバイル SIMカード1円セール実施
暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い日々が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしで …
-
-
auスマートバリュークーポンに関する雑記
梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。 iPhone2台で …
- PREV
- サーバ移転しました
- NEXT
- 【関西】11月連休特価情報ドコモ au Softbank