kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

WiMAX2+ 「LTE無料キャンペーン」7月末まで延長

   

エリア拡大が続いているWiMAX2+ですが、予定よりエリア拡大が追いついていないのでしょうか?

「LTEオプション無料キャンペーン」の実施期間延長について

本来、1008円(税抜)が課金されるWiMAX2+端末からau LTE回線を使う「ハイスピードプラスエリアモード」が、2014年5月末まで無料で使えるというキャンペーンを行っていました。今回、同キャンペーンが7月末まで延長されるとのことです。

WiMAX2+がそれなりに使える状況でしたら、LTE網へのローミングはさほど必要ないのでしょう。

しかし、現状唯一となっているWiMAXルーターであるHWD14はWiMAX通信機能が「オマケ」としか呼べない有様のようで、WiMAXもWiMAX2+も拾わないケースが結構あるように感じます。

果たして、来年9月のWiMAX縮小までに使い物になるようになるのでしょうか……

 - キャンペーン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Willcom特価情報・新規一括0円

みなさんこんばんは。台風も過ぎすっかり暑くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか …

docomo 20日より施策変更か

寒さが一段と厳しくなる今日この頃。某SNSにて不穏な噂が聞かれる携帯界隈ですが、 …

イオンモバイル SIM1円セールを今夏も開始 9/4まで

早いもので今年も折り返し地点。いよいよ夏といった気候ですが、みなさまいかがお過ご …

no image
Softbank 「SoftBank 光」と セット割「スマート値引き」を3月1日より提供開始

首都圏を中心に雪となるなど、寒さが厳しい今日この頃ですが、通信業界はホットな話題 …

au Androidスマートフォン下取り価格を減額

今日から新年度ということで、新生活に心を躍らせている方も少なくないのではないでし …

SoftBank MNPキャンペーンを「パワーアップ」して継続 徹底抗戦の構えか

花の色は移りゆくものといいますが、満開の便りが届きつつも、首都圏ではあいにくの天 …

au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額

閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …

ローソン docomo DCMX利用で3%割引サービス開始へ

六月となり、梅雨の季節となりました。お買い物は近場で済ませたい季節となりました。 …

iPhone6 MNP特価復活か

暖かい日も続き、すっかり新緑の季節となりつつある今日この頃。 携帯業界も雪解けと …

docomo 端末購入サポートにGALAXY 2機種を追加 投げ売り体制か

六月も下旬となり、蒸し暑さが日に日に増してくる今日この頃。発熱端末には厳しい季節 …