kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

Softbank 新プランへ変更時の取り扱い

   

正月気分も抜けきらぬなか、日常へと戻っていくような今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は回線の日常運用にまつわるお話です。

SPONSORED LINK

Softbankでは、MNP転入時の高額キャッシュバックの条件として、「6ヶ月以内のパケット定額プランからの変更」に対する違約金を設定しています。基本的には、契約から6ヶ月間は、オプション以外は契約時の基本プランを維持することが求められます。

しかしそういった場合に、たとえば機種変更を行って新プランでの契約を求められた場合、どうなるのでしょうか。

 

ソフトバンク直営のショップの見解によれば、旧プランから新プランへのプラン変更の場合は、違約金は特に発生しないのではないか、ということでした。

ただし、新プランに変更がかかってしまうと、旧プランに戻すときに違約金が発生してしまうとのことです。

プラン変更は基本的に翌月(Softbankの場合は各々の締め日以降)適用となります。機種変更のタイミングで即時的に変更とはならず、あくまで変更予約がかかっている状態です。

もし不都合があるのであれば、ソフトバンクショップで変更予約の取り消し処理ができますので、望まずに新プラン適用となっている方は少し考えたほうがいいかもしれません。

 

とりあえず、現状での状況確認でわかるのはここまでになります。料金請求が確定した段階で、さらに考察を進めていきたいと思います。

ソフトバンクは料金体系がかなり複雑です。迷ったら即、なじみのショップで相談くらいのスタンスでいたほうがいいかもしれません。

 - Softbank, 料金プラン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

携帯キャリア各社増収増益 付加価値事業に注力

夏も盛りとなり、盆休みという方も多いのではないでしょうか。 携帯業界も盛りの時期 …

総務省 NTTドコモとソフトバンクへ適正化要請 初の行政指導

首都圏では桜も満開を過ぎ、崩れた天気が続く今日このごろ。みなさまいかがお過ごしで …

au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ

日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界も実り …

no image
【関東】シンプルスタイル特価情報【SoftBank】

8月に入りまだまだ暑さは続く今日この頃、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 …

総務省、即日SIMロック解除を含む ガイドライン改正を公表 2月より施行へ

新年明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。 さて、携帯業 …

no image
au 19ヶ月目以降の機種代金を免除するプログラムを開始

正月気分も抜け、よりいっそう寒さが厳しい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …

no image
プリペイドカード「ソフトバンクカード」を提供開始へ

コールドな話題が続く携帯界隈ですが、そんな中ホットな話題です。 au walle …

Softbank iPhone6/6 Plusにキャッシュバック100万円か

実りの季節3月も佳境となってきました。優良案件を求めて全国を行脚している方も多い …

au 解約月の日割りを廃止へ 2016年1月から

秋もすっかり深まり、もうすっかり冬の気分となりつつある今日この頃。皆様いかがお過 …

no image
Yahoo! BB for mobileの解約

仕事始めということで、慌ただしい日常へと舞い戻る今日この頃。皆様いかがお過ごしで …