ドコモオンラインショップが実はお得というお話
年始セールや初売りも一段落し、これから3月へ向かっていくという今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年末大盛況となったドコモオンラインショップが、実はお得だというお話です。
頭金ゼロ
市中のドコモショップや量販店のケータイコーナー、併売店などでは、機種変更時に頭金と呼ばれる費用が発生します。これは機種変更時に指定オプションに加入することによって相殺されるケースが大半です。
では一体頭金とは何なのでしょうか。
より突っ込んだ説明がなされる場合、「契約代行手数料」という言葉でが出てきます。一般に頭金と呼ばれますが、端末本体を分割購入する際の頭金として充当されるわけではなく、代理店である店舗が契約を代行する手数料ということで課金されているようです。
つまり、顧客とdocomoの契約を代理店が仲介する際の仲介手数料というニュアンスで頭金という言葉が使われているということです。
一方、docomoが直接運営するオンラインショップでは、オプション加入を求められることなく、頭金が0円となっています。仲介されているわけではないので、当然といえば当然ですが、一般的なショップでは5,000円ほど取られるものがないというのは、かなりお得なのではないでしょうか。
機種変更事務手数料ゼロ
数年前より、docomoではXi→Xiの機種変更時に事務手数料2,000円がかかるようになりました。
全国のどのドコモショップや併売店でも、機種変更時の事務手数料は統一してかかる費用として案内されています。
しかし、オンラインショップではこの機種変更事務手数料が無料となります。
さらに、上記の頭金の存在を考えると、機種変更時にかかるイニシャルコストおよそ7,000円も節約できることになり非常にお得です。機種変更であれば、全国どこでも基本的に値段は変わりませんので、オンラインショップでの購入も視野に入れてもいいかもしれません。
余計な費用を一円でも節約して、最新スマホを体験しましょう!
関連記事
-
-
イオンモバイル SIMカード1円セール実施
暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い日々が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしで …
-
-
docomo 20日より施策変更か
寒さが一段と厳しくなる今日この頃。某SNSにて不穏な噂が聞かれる携帯界隈ですが、 …
-
-
au系MVNOのmineoが9月よりdocomo回線提供開始
SIMロック解除義務化が今月よりスタートし、MVNOの攻勢がさらに強まる今日この …
-
-
キャッシュバック商品券・ポイントの活用術
年の瀬も迫り、各キャリアとも案件に脂が乗ってくる時期も近づいて参りました。 今日 …
-
-
日本通信のソフトバンク回線で使える音声通話SIMを弾にしてみた
今年は雨が多い夏でした。皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏の終わりに、ついにあの …
-
-
au 各種クーポンの適用条件を改定 特価施策との併用は事実上不可能に
世間はバレンタインということで、ショップではチョコレートが配布されていたようです …
-
-
docomo 2年後に違約金のかからないプランを発表 長期ユーザー優遇へ
桜も散り、春雨に悩まされる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日午前に …
-
-
総務省、即日SIMロック解除を含む ガイドライン改正を公表 2月より施行へ
新年明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。 さて、携帯業 …
-
-
通話アプリ「LaLa Call」を試してみた
通話し放題プラン全盛期となった今日この頃ですが、別にそこまで電話しないし……と頭 …
-
-
各社 android 5.0アップデート対象機種を発表
近畿地方の梅雨入りが発表されるなど、雨の季節となりました今日この頃。皆様いかがお …