kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

セット割「ドコモ光」3月1日スタート

      2015/01/31

手先もかじかむ今日この頃。ついに噂されていたホットな話題です。

SPONSORED LINK

ドコモ光

ドコモは、NTTがフレッツ網で提供する光コラボレーションモデルを使用して、3月から新たに固定通信の事業を開始します。

これまで、KDDIがauスマートバリューで、固定回線とのセット割引を行っており、Softbankも追従していましたが、ついにdocomoも導入のはこびとなりました。

大きなポイントとしては、以下の2点です。

ドコモ光パック

いわゆる新プラン導入時に話題となった、ファミリー内でのパケット分け合いサービス「シェアパック」や、個人でのパケットパックに、光サービス料金が組み合わされた「ドコモ光パック」が導入されます。

データ容量やシェアの有無によって割引幅が変わっており、データ容量シェアパックで30GBのデータ容量で、光回線をセットした場合、最大の割引3,200円となります。

旧プラン契約の場合は、割引が500円となり、新規申込み停止後でありながらも、一応割り引き施策は行われる模様です。

光★スマホ割

事実上こちらが本丸となるのでしょうか。

スマホ・タブレットの新規契約と同時に、光シェアグループ(前述のドコモ光パックでのシェアグループ)に加入した場合、カケホーダイの基本料からの半額にあたる1,350円を最大一年間割り引く「光★スマホ割」が適用されます。

ここで注意したいのは、契約初月は日割り計算での割引適用となるため、実質的には割引期間が1年間を切るということです。

 

docomoでは前述2施策と、長期継続割引・U25応援割引を含めてトリプル割と銘打っています。トリプル重複適用できるかどうかは重要ではないようです。

発表当初ということもあり、まだ詳しい内容まで掘り下げることはできませんでしたが、改めて紐解いていきたいと思います。

 - docomo, キャンペーン, 回線戦略, 料金プラン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から

すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …

じぶん銀行 au利用者向け特典を改悪 振込み有料へ

世間は盆休みということで、高速道路は各地で混雑しているようです。ドライバーの皆さ …

no image
【関西】11月連休特価情報ドコモ au Softbank

朝晩の冷え込みが厳しくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週末は …

イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(契約ルール編)

各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …

ドコモ版au wallet ドコモ口座が最大10%のキャッシュバックキャンペーン実施

シルバーウィークも終わり、すっかり秋となりました。季節の変わり目ということで、な …

no image
携帯各社 被災地での通信制限一時解除

熊本地域を中心とする地震では、多くの方々が死傷されるなど、大きな被害が出ています …

NTTドコモ 新料金プランの影響で2014年度減収減益

春の嵐も過ぎ去り、すっかり夏野夏の気配で満ちあふれている今日この頃。皆様いかがお …

第4のキャリア「楽天MNO」回線を1日使ってみた!

立春を迎え、いよいよ本格的な寒さがやってきた今日この頃。みなさまいかがお過ごしで …

8/9まで完全無料のLINE MUSICを使ってみた

さて、流星のごとくサービスインしたLINE MUSICですが、さっそく使ってみま …

またもソフトバンクがMNP引き止めポイントを付与している模様

みなさんこんにちは。 iPhone6、6Plusが発売されて1ヶ月経ちましたがみ …