au回線開通基準に関する考察
懐事情も寒さが極まる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
厳しさが増すau開通事情ですが、実際のところどうなのでしょうか。
auでは、今年に入ってから開通基準が厳しくなったと言われています。
これまで、auは比較的短期の解約に対して寛容であるとみられていましたが、ここに来て複数回線の転出についてかなり厳しくなってきているとのことです。
今回、執筆陣が実際に開通したようなので、実例を挙げて見てみましょう。
au回線変遷
では、執筆陣の実際の回線の動きを見てみましょう。
14年6月末 回線A・回線B MNP開通
回線C・回線D MNP転出
9月末 回線E・回線F MNP開通
11月中旬 回線A・回線B MNP転出
12月中旬 回線G 家族回線譲受(3年半長期回線)
15年2月下旬 回線H・回線I MNP開通
という形で、概ね3ヶ月スパンでの回線移動を行っていますが、開通基準が厳しくなったと言われている年明け以降も無事開通となったようです。
一部でささやかれている、3ヶ月以内での3回線転出という基準はクリアしている形になります。
ブラックリスト基準はきわめて流動的と言われています。3月の商戦期にどのような基準となるか気になるところです。
関連記事
-
-
docomo 新契約ルールの運用開始 契約基準が大幅に変化か
夏の盛りもすぎ、すっかり秋雨の季節となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
iPhone6 ついにMNP一括0円に
新年明けて、今日から仕事始めという方も多かったのではないでしょうか。 さて、新年 …
-
-
端末購入サポート回線の料金プランをルーターに変更してみた
夏ももう終わりということで、だいぶ涼しくなってきた今日この頃。皆さん体調はいかが …
-
-
有識者会議とりまとめ キャッシュバック・実質0円廃止勧告 業務改善命令も
強烈な逆風が吹き荒れる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、 …
-
-
【東海】iPhone6 MNP特価情報
盆商戦も終わり、暑さも和らいできている今日この頃。 携帯界隈も一時期の過熱ぶりか …
-
-
au系MVNO UQ mobileが7月15日よりiPhone販売開始
まもなく梅雨も終わろうという今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、携 …
-
-
au 7月の下取り額公表 ガラケー・スマホの下取り減額
今年も半分が過ぎ、時の流れの速さを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
「スマホ電話SIM フリーData」イオン版パッケージ購入・即時MNP
今回はイオン店頭で販売されているイオン専用b-mobile SIM …
-
-
docomo・au 90日ルールまとめ
各社案件に脂の乗りつつある今日この頃。読者の皆様のなかには、様々な案件に目を光ら …
-
-
特価ブラックでも特価機種変更できた話
もういくつ寝るとクリスマスな今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最 …
- PREV
- プリペイドカード「ソフトバンクカード」を提供開始へ
- NEXT
- 【関西】2月特価情報au docomo