au回線開通基準に関する考察
懐事情も寒さが極まる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
厳しさが増すau開通事情ですが、実際のところどうなのでしょうか。
auでは、今年に入ってから開通基準が厳しくなったと言われています。
これまで、auは比較的短期の解約に対して寛容であるとみられていましたが、ここに来て複数回線の転出についてかなり厳しくなってきているとのことです。
今回、執筆陣が実際に開通したようなので、実例を挙げて見てみましょう。
au回線変遷
では、執筆陣の実際の回線の動きを見てみましょう。
14年6月末 回線A・回線B MNP開通
回線C・回線D MNP転出
9月末 回線E・回線F MNP開通
11月中旬 回線A・回線B MNP転出
12月中旬 回線G 家族回線譲受(3年半長期回線)
15年2月下旬 回線H・回線I MNP開通
という形で、概ね3ヶ月スパンでの回線移動を行っていますが、開通基準が厳しくなったと言われている年明け以降も無事開通となったようです。
一部でささやかれている、3ヶ月以内での3回線転出という基準はクリアしている形になります。
ブラックリスト基準はきわめて流動的と言われています。3月の商戦期にどのような基準となるか気になるところです。
関連記事
-
-
docomo端末購入サポートにXperia Z3が復活
沖縄地方で梅雨入りが発表され、雨の季節がまた一歩近づいた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
au版Xperia Z3(SOL26) キャッシュバック開始とドコモ版Xperia Z3 Compact(SO-02G)がMNPでキャッシュバック開始か
先日、発売から2ヶ月弱でMNP一括0円デビューしたau版Xperia Z3ですが …
-
-
【東海】iPhone6 MNP特価情報
盆商戦も終わり、暑さも和らいできている今日この頃。 携帯界隈も一時期の過熱ぶりか …
-
-
Softbank iPhone6/6 Plusにキャッシュバック100万円か
実りの季節3月も佳境となってきました。優良案件を求めて全国を行脚している方も多い …
-
-
docomo 本日よりパケフラ縛りを半年から一年に延長
春の嵐が吹き荒れ、梅雨のようにジメジメした雨にさえ見舞われる今日この頃。 みなさ …
-
-
docomo 同性婚にもシェアパック・家族割適用へ auに続き
すっかり紅葉の季節となりました。まもなく平野部でも見頃ですね。 さて、今日は潮流 …
-
-
au スマートバリュークーポンに関する雑記
夏のような暑さに見舞われた週末でした。そろそろ熱中症が心配ですね。 さて、そろそ …
-
-
ネットワーク利用制限 判定更新方法まとめ
身も心も財布も震え上がる日々が続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
docomo のりかえボーナス開始
早いもので盆休みの時期となりました。携帯販売店においても、各種キャンペーンによる …
-
-
dtab特価 特別割引で機種変特価
遠い海の現象のせいか、暖かい一日が訪れました。寒い冬のオアシスのような一日、どう …
- PREV
- プリペイドカード「ソフトバンクカード」を提供開始へ
- NEXT
- 【関西】2月特価情報au docomo