同一名義でau回線を2週間で4本開通させた話
3月最初の土日となり、お得な案件を小耳に挟むようになってまいりました。
今回も、執筆陣が実際に開通したようなので、実例を挙げて見てみましょう。
今回は、二回請求期間内(いわゆる90日ルール以内)での、4回線の開通に成功しました。
どのような推移かというと……
15年2月下旬 回線A・回線B MNP開通
15年3月6日 回線A・回線B 名義変更・譲渡
15年3月7日 回線C・回線D MNP開通
本来であれば、回線Aと回線Bは二回請求を経ておらず、回線Cは開通時に利用者登録が必要となり、回線Dは開通すらできないこととなっています(90日ルール)。
しかし今回は、二回請求を経ていない回線Aと回線Bを、家族名義に変更し、自分名義の回線のなかから二回請求を経ていない回線を排除することによって、このルールを回避し、回線Cと回線Dの開通に成功しました。
このような短期間でポートアウトを行ったためか、詳細審査となり契約に多少時間がかかってしまいました。
また、これを繰り返すと契約拒否される可能性もあります。
今回の事例は一例であり、再現性が必ずしも担保されたものではありません。あくまで自己責任のもとで活用してください。
読者のみなさんも適切なポートアウトを活用して、気持ちよくキャッシュバックを享受していきましょう。
関連記事
-
-
【関西】11月連休特価情報ドコモ au Softbank
朝晩の冷え込みが厳しくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週末は …
-
-
ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から
すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
auがSIMロック解除開始へ docomoは条件変更
5月からSIMロック解除が義務化となり、携帯業界も激動の時代へと向かっています。 …
-
-
docomo iPhone6/6 Plusを端末購入サポートに追加 パケフラ1年縛りへ
盆休みも終わり、もう日常という方も多いのではないでしょうか。 8月中旬の熱狂に冷 …
-
-
給料が103万を超えても扶養に入る方法
寒さの厳しい二月も終わり、あたたかな春の日差しも感じられる今日この頃。 今年の確 …
-
-
【北陸】au iPhone6・6Plus機種変更特価+α
皆さんごきげんいかかでしょうか?雨が多い季節になってきましたね。 今年の学割の季 …
-
-
「スマホ電話SIM フリーData」イオン版パッケージ購入・即時MNP
今回はイオン店頭で販売されているイオン専用b-mobile SIM …
-
-
ゆく月くる月(2014年8月末)
ご無沙汰しております。 さて、早いもので夏も終わり、残暑の厳しい季節になろうとし …
-
-
au版Xperia XZ MNP購入サポート廃止も特価施策継続か
梅雨明けを迎え、いよいよ夏本番といった今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょう …
-
-
kindle paperwhite 買取特価
さて、新型iPhoneの発売後一段落し、色々と落ち着いた日々となっている今日この …
- PREV
- 東海道新幹線にお得に乗る方法
- NEXT
- 3月週末特価情報(3/7・8)