kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

appleが中国でiPhone下取り開始

      2015/04/21

桜の季節もすっかり終わり、春の嵐に見舞われる今日この頃。

実りの林檎にも陰りが出かねないお話です。

SPONSORED LINK

アップル、中国でiPhoneの下取り開始へ=ブルームバーグ

ブルームバーグによると、米アップル は中国で「iPhone(アイフォーン)」の下取りサービスを開始する。

関係筋の話として報じた。

下取りでは、鴻海科技集団(フォックスコン・テクノロジー・グループ)と提携する。

フォックスコンが直接、iPhoneを買い取り、必要な場合は修理をした上で、アリババ・グループ・ホールディングス が展開するオンラインサイト「淘宝網(タオバオ)」などで販売するという。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WS2M620150326

appleが中国のapple storeにて、iPhoneの下取りサービスを開始するとのことです。

実際に買取を行うフォックスコンは、iPhoneを含むapple製品を製造している企業です。もちろん修理に関するノウハウももちろん持っているでしょう。

中国には、各国から新古・中古端末が流入しており、中古スマホの巨大市場となっています。

そのせいもあってか、日本の買取業者やキャリアの下取り端末も香港や中国本土、フィリピン等へ輸出し、そこから中国本土や中東、アフリカ等世界各地へと流れていると考えられています。

また、東洋経済ONLINE3月23日の記事「海を渡るiPhone、知られざる中古市場の実態販売店が買い取る大量のスマホはどこへ?」では、海外市場に流れている日本の中古スマートフォンの一部の経緯がまとめられています。

今回、apple公式での下取りサービスと、iPhoneの生みの親であるフォックスコンによる整備済み中古端末が中国本土で出回ることによって、中古iPhone市場にどのようなインパクトがあるのか、大変気になるところです。

その影響で香港でのiPhone相場に下落等の変動があれば、各キャリアが実施している下取り施策への影響もありうるでしょう。

世界最大の中古iPhone輸出国ともいわれる日本ですが、同様のサービスが日本で導入される日も、そう遠くはないのではないでしょうか。

 - iPhone6, 国際情勢

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhone 6S/6S Plus発表 9/12予約開始 9/25発売 中国と同日発売へ

林檎教のミサへ参列された方、お疲れ様でした。 例年通り、この時期での発表となりま …

no image
iPhone6/6 Plus値上げ

ここ二ヶ月ほどのお祭り騒ぎも、これにて終息となるのでしょうか。 先ほど、appl …

iPhone 6S SIMフリー版買取価格速報(9/24版)

新機種発売当日となりました。今年は予約販売が主ということですが、みなさん予約は済 …

iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始

日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …

携帯買い取りの携帯商店(コリアン) 川口に日用品買取店舗 11月から

秋を通り越して冬の訪れを感じさせる今日この頃。 みなさまいかがお過ごしでしょうか …

【北陸】au iPhone6・6Plus機種変更特価+α

皆さんごきげんいかかでしょうか?雨が多い季節になってきましたね。 今年の学割の季 …

SIMフリー版のiPhone6/iPhone6 Plusが日本で品薄になるかもしれないお話

米カリフォルニアで行われたApple教のミサをみなさん観ましたか? その会場で …

3月週末特価情報(3/7・8)

寒かった2月もおわり、実りの季節3月となりました。これまで寝かせてきた回線を、今 …

総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から

12月となり年末年始商戦に期待が膨らむ今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか …

appleが音楽定額制サービスに参入へ 初回無料期間も

全国的に梅雨となりました。長雨にうんざりしている人も多いのではないでしょうか。 …