NTTドコモ 新料金プランの影響で2014年度減収減益
2015/04/29
春の嵐も過ぎ去り、すっかり夏野夏の気配で満ちあふれている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
携帯業界は、そんな夏の陽気とはいかないようです。今日はそんなお話。
ドコモ2014年度決算は“新料金プラン”で減収減益、他社との協力深める「+d」も
NTTドコモは、2014年度の業績を発表した。昨年6月に導入した通話定額など新料金プランの影響で営業利益が前年度から22%減少した。一方、純増数は前年度の2.2倍と順調な伸びを示した。また中期目標に向けた取り組みとして「+d(プラスディー)」と銘打ち、他社とのパートナーシップをさらに推進する方針も明らかにされた。
ケータイwatch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150428_700118.html
携帯キャリアで国内最大手となるNTTドコモの決算が、4/28に発表となりました。
結果的にドコモ一社のみ本格導入となった、通話定額を軸とする新料金プランの導入により、通話料収入が減少したことが主因となり、減収減益という結果となりました。
新プランの収支への影響は1070億円とされています。しかし、昨年11月をピークに回復基調にあるということなので、来年度は影響が縮小すると見込んでいます。
新料金プランの不調の原因は一体どこにあるのでしょうか。
大きな理由としては、ビジネスユースなど通話を多くするヘビーユーザー層が新プランにいち早く移行し、ライトユーザーの移行が遅れていること、さらにはライトユーザーが050 Plusなどのいわゆる格安通話アプリに流れていることが考えられます。
ドコモとしては、あまり通話をしない層にも、通話定額プランを強制的に適用することによって、音声通話収益を確保したいという狙いがあったのかもしれません。
しかし、実態としてはライトユーザーが値上げを嫌気し、他社へのMNP転出に踏み切ったり、MVNOに流れ、格安通話アプリを使うという思わぬ流出が誤算となったのかもしれません。
ドコモユーザーの場合、MVNOの多くはドコモ回線を利用しているために、SIMロックがかかっている現状でも手持ちの端末をそのまま使い続けることができ、移行はかなり容易であることも影響しているでしょう。
また、ドコモが中心となって運営するNOTTVについて減損処理を行ったことも影響しています。NOTTVの不調ということです。
一方、オンデマンド配信サービスであるdビデオやdアニメストアなどは好調となっているようで、前述の減損処理を考えなければ黒字といえる状況です。
執筆陣も、移動時間などをdアニメストアの視聴に活用しています。タイトルのラインナップなど、月400円という価格を考えればかなり充実していると言えるでしょう。
コンテンツホルダーとの連携もかなり進んでいるようで、他のサービスでは配信されない最新作などもいち早く配信されています。
ドコモとしては、このような他社との連携が大きな利益となることに着目しているようで、中期目標として「d+」を標榜し、さらなる他社とのコラボレーションを模索しています。
先日、大手キャリアであるKDDIが、ネット生命保険会社であるライフネット生命と資本提携を結んだことも記憶に新しいと思います。
また、ソフトバンクは東京電力と提携し、電力と通信のセット販売を開始に向けて最終調整中とのことです。
携帯回線の契約数が日本の人口を上回り、業界全体が頭打ちとなる中、他業種とのコラボレーションやセット販売によって収益を上げていこうという模索が続いています。
5月発売機種からのSIMフリー解除義務化を間近に控え、携帯電話の販売スキーム自体が大きな転機を迎えています。
今後の動向を引き続き注視して参ります。
関連記事
-
-
docomo iPhone6/6 Plusを端末購入サポートに追加 パケフラ1年縛りへ
盆休みも終わり、もう日常という方も多いのではないでしょうか。 8月中旬の熱狂に冷 …
-
-
Apple Watch買取価格概況(4/26現在)
ウェアラブルデバイスの本命とも言われている時計型端末Apple Watchが、去 …
-
-
docomo 20日より施策変更か
寒さが一段と厳しくなる今日この頃。某SNSにて不穏な噂が聞かれる携帯界隈ですが、 …
-
-
国内3大キャリア AppleWatch series 3 向け”サービス”を発表
Apple教のミサから1日経過し寝不足の方も多い今日このごろ、皆様いかがお過ごし …
-
-
ドコモ版au wallet ドコモ口座が最大10%のキャッシュバックキャンペーン実施
シルバーウィークも終わり、すっかり秋となりました。季節の変わり目ということで、な …
-
-
【関西】1月最終特価情報ドコモ au Softbank
寒さが厳しくなって雪が舞っている中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 月末でしたの …
-
-
docomo SIMロック解除基準を緩和へ
今週は南方の三つ子台風のせいか、全国的に天気が悪い日が続いています。気分が沈んで …
-
-
【東海】iPhone6 MNP特価情報
盆商戦も終わり、暑さも和らいできている今日この頃。 携帯界隈も一時期の過熱ぶりか …
-
-
セット割「ドコモ光」3月1日スタート
手先もかじかむ今日この頃。ついに噂されていたホットな話題です。
-
-
docomo iPhone6 機種変更特価
すっかり冷房が手放せない季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 SIM …
- PREV
- Apple Watch買取価格概況(4/27現在)
- NEXT
- au 3G向け料金プランの改廃を実施