ソフトバンクのMNPの窓口のオペレーターにつなげる方法
2015/05/08
みなさんこの春の活動はいかがだったでしょうか?
日本全国を駆けまわった方も多くいらっしゃたのではないでしょうか。
さて、私には5月に更新月を迎えるソフトバンクの回線があります。
家族と一緒に乗り換えようということで、MNP予約番号発行のために電話したときの出来事を書きたいと思います。
みなさんもご存じかと思いますが、携帯各社ではMNP予約番号発行の窓口に直接つながる電話番号があります。今回はソフトバンクについて紹介します。
ソフトバンク携帯電話からは *5533
それ以外からは 0800-100-5533(無料)
以前は、転出したい電話番号を入力したあとにオペレーターへとつながり、違約金などの転出手数料や、時には引き止めポイントのようなキャンペーンの案内がありました。
しかし今現在は電話番号の照会、違約金などの案内もすべて自動音声にて行っている模様です。
私の場合、複数回線のMNP予約番号を一度に発行し、あわよくば引き止めポイントにありつきたかったので、オペレーターからの案内のほうが好都合でした。
ところが、どうやってもオペレータに繋がらず困り果てていました。
ソフトバンクの公式FAQに泣きついてみると、このような記載がありました。
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)お問い合わせ窓口で取得できます。
電話が繋がりましたらガイダンスに沿って「2」「1」とお進みください。
※暗証番号がご不明な場合は、そのままお待ちください。オペレーターに繋がります。
記載の通りに、暗証番号を入力せずにしばらく待ってみると、ガイダンス音声が三回流れたあとに無事オペレーターに繋がりました。
こうして、MNP予約番号を発行することができたのでした。
ソフトバンクの157も自動音声認識ガイダンスが一部導入されており、待ち時間やオペレーターの人員削減を狙っているのではないでしょうか。
複数回線のMNP予約番号の発行など、オペレーターによる案内のほうが好都合なケースはかなりあると思います。参考にしていただければ幸いです。
なお、記事は2015年5月7日現在の情報です。電話番号や仕様が変更になる場合があります。
関連記事
-
-
ドコモ 新規契約から約2ヶ月間はネットワーク利用制限 判定更新不可に
日本各地で猛暑や大雨となっているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 6月 …
-
-
kindle paperwhite 買取特価
さて、新型iPhoneの発売後一段落し、色々と落ち着いた日々となっている今日この …
-
-
iPhone 6/6 Plusの月サポ終了間近 出口戦略を考察してみた
みなさんこんにちは。ナワオキでは梅雨明けということで、ついに夏本番ですね! 夏と …
-
-
Yahoo! BB for mobileの解約
仕事始めということで、慌ただしい日常へと舞い戻る今日この頃。皆様いかがお過ごしで …
-
-
総務省 携帯端末の値引き規制へ 法規制も視野に
秋も深まり、雨がちな時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬の到来が …
-
-
U-mobileから転出しようとしたら4日もかかった話
みなさんこんにちは。最近暑いですが、お元気ですか? MNPで回線をぐるぐる、とい …
-
-
ヨドバシカメラ、他社カード利用時でもポイント10%付与へ
すっかり雨の季節となった今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 お店ごと …
-
-
コストコ直営ガソリンスタンドへ行ってみた
北陸ではもう初冠雪の便りが届く季節となってきました。みなさんいかがお過ごしでしょ …
-
-
これで最後か 三連休iPhoneMNP特価
三連休の初日は関東を中心にあいにくの雨となりました。レジャーを楽しみにされていた …
-
-
docomo公式キャンペーンまとめ(2/4現在)
明日は首都圏を中心に、雪の予報となっております。凍てつく風が吹き付ける季節、2月 …
- PREV
- au 3G向け料金プランの改廃を実施
- NEXT
- GW特集記事 香港の現状